こんにちは。塩ビパイプで机の上に収納棚を作りました。安いし、加工も簡単、塩ビパイプは本当にお勧めです。
塩ビパイプを簡単に、真っ直ぐカットできる新兵器も紹介します!!
やりたかった事
IKEAで机を買ったんですが、机の上に色んな物が置ける棚が欲しいと思いまして、いろいろ探していると、こちらのサイトで、やたらカッコいい棚を見つけました。
「DIY ガス管ウォールラックのインテリア・手作りの実例」
こちらを参考にさせて頂きました!!
用意したもの
【購入したもの】
①塩ビパイプVP20
②塩ビパイプ エルボ12個
③塩ビパイプ TSチーズ3個
④サドルバンド9個
⑤1×4材
⑥1×4材アジャスター金具キット
⑦ファルタカ材(棚板に使います)
【家にあったもの】
①ターナーアイアンペイント
②紙やすり(150番)
③スポンジ
④ミッチャクロン
⑤ブライワックス(ジャコビアン)
⑥ノコギリ
⑦ハンマー(ダイソー)
【新たに作ったもの】
新兵器:パイプが真っ直ぐ切れる台
STEP1(設計図を書く)
手書きで、醜いですね。ごめんなさい。飲み物のシミ付きです…。
作る前に設計図を作りました。面倒ですが、設計図はキチンと作りましょう。
作る時も、3本の枠がキッチリ同じサイズで重なる様に作ります。
STEP2(新兵器でパイプをカット)
①チーズやエルボにパイプを押し込んだ場合の、糊しろを2.0㎝プラスしてパイプの長さを計算して、カットすることが必要です。
②パイプは真っ直ぐカットしないと、3本の枠を同じ寸法にするのが難しくなります。
③パイプを固定してカットすれば、綺麗に垂直にカットできます。
④そこで、発明?したのが「パイプが真っ直ぐ切れる台」です。そのまんまや~。
これからも、塩ビパイプでDIYしたい方、騙されたと思って作ってみてください。
メッチャ綺麗に、楽に直角にカット出来ますよ!。
詳しい使い方は、「塩ビパイプで、カウンター下収納を作ってみませんか。」をご覧下さい。
STEP2(塗装)
実はblogを始める前に作ったので、塗装の写真がありません。(下の写真は参考に)
1. パイプの塗装
①パイプを塗装する前に、紙やすり(150番)を少し掛けて、ミッチャクロンを塗りました。
②その後、ターナーアイアンペイントを、スポンジでポンポン塗料(原液)を載せていきます。
③サドルパンも塗装した方が、かっこよくできると思います。
2. 柱と棚板の塗装
ブライワックスのジャコビアンで塗装しました。
STEP3(柱を立てて、枠を付ける)
この工程も写真がありません。ごめんなさい。
柱は、上は1×4材用のアジャスターで固定しました。
でも、これだけでは、下の机が地震等でズレると、柱が倒れます。
なので、家主さんの確認を取って、鴨居にビス打ちしました。
下は、100均のフェルトをくっ付けてます。フェルトの厚みが調整役になっています。
完成
イメージ通りではないですが、男前でインダストリアルでしょ?。
棚の幅が20㎝、高さが37㎝もあるので、A4ファイルボックスも楽に収納できます。
ちょっと一言
一番苦労したのは、3本のパイプ枠の高さを平行にするところです。
サドルバンドの高さを合わせたら、たぶん大丈夫だろうとやってみましたが、
実は、若干ですが、平行じゃないです。
ホラね。中央はのっかってるけど、右端は宙に浮いてるでしょ。自慢か!!
でも、自分のポリシーとしては、この程度は許容することにしてます!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント