ルーバーラティスフェンスDIY成功ポイント2つ

DIY

こんにちは。
1×4材でルーバーラティスフェンスを作りました。目隠し用に作ったのですが、予想外に「お~!めっちゃええやん」となりました。良かった点を2つ紹介します。
これからラティスフェンスをDIYされる方に、少しでもご参考になれば、幸いです。
作る過程で2つ失敗をやらかしました。こちら「ルーバーラティスフェンスDIY失敗」も、良かったらご覧くださいね。

やりたかった事

我が家の賃貸マンションは良くあるベランダで、信号待ちで少し顔を上げると、部屋が丸見えになります。
これは、どげんとかせんといかんという事で、1×4材でルーバーラティスを作ることにしました。

ベランダのフェンスの幅にピッタリにして、目隠しにしたい。
簡単に取り外しができる様に、既存フェンスに引っ掛ける方式にしたい。
 風雨や紫外線と過酷な環境に耐える様に、塗料は1年に1度は塗料を塗る?ためと、狂暴化する 台風の際に、直ぐに外せて収納できる様にするためです。
③風通しが良いので、かっこ良くして、癒しの空間にしたい

用意したもの

今回ご紹介するのは、ルーバーラティスを飾り付けする為のものです。
ルーバーラティスを作る材料は、「ルーバーラティスフェンスDIY失敗」をご覧ください。
①フラワー掛けカゴ・専用パームマット(ダイソー)

②かるーい培養土(ダイソー)

③フェイクグリーン(IKEA)

④ソーラーライト(pendoo ガーデンライト ソーラー スポットライト ソーラーライト)amazon
 ライトが3つ付いていて、明るさが2段階調整できます。

作ったもの

①オリジナルパネル
端材のファルタカ材に、ターナーアイアンペイントブラックを塗り、その上にステンシルしました。

100均の引っ掛け金具と紐を使って、ルーバーラティスに引っ掛けられる様にしました。

②レンガ
ホームセンターで150円ぐらいの煉瓦を購入し、アクリル絵の具で塗装後、ステンシルしました。

ラティスフェンスDIY成功ポイント1(簡単に取り外しできる)

最近の台風は、ヤバい!。我が家は風通しが良い=風が強いで、でかい台風が来るとベランダの物を、家の中に退避します。
そこで、既存フェンスに引っ掛ける方式にしたところ、速攻で家の中に入れることができ、ストレスフリーです。
塗装し直す時も、取り外して塗れるので良いですよね。
この方法については、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。「ルーバーラティスと固定金具で簡単ベランダガーデンを作ろう!」

ラティスフェンスをDIY成功ポイント2(ソーラーライト)

光の演出効果は絶大です!!。全く別のベランダになりました。

ソーラーライトは超おすすめです。!!
私のDIYには、「ふ~ん。まあええやん」の程度の反応しかない家族が、「お~、ええやん!!」となり、写真まで撮ってました。
このソーラーライトは、暗くなると勝手に付いて、明るくなると消えます。
もち電気代0円
こんな優れものが、2千円台で買えるなんて、ええ時代になりました~。
ソーラーライトは、ベランダ用に他に2つ購入し、実際使ったレポートをしています。
どちらも買って正解でした。
よろしければ、こちら「ソーラーライトを3つ購入し、実際に使ってみたレビューです。
もご覧ください。

ちょっと一言

①べランディングって言葉があるんですね。
②ラティスフェンスを作って、もう一つ部屋が増えました。
③ラティスフェンスは、大きな一つのキャンバスの様で、ここに何を引っ掛けていくか、楽しみが増えました。
④風呂上りに、ここで風に当たり、ライトアップしたグリーンや月を見ながら、ビールをググ~。
 お~素晴らしかなDIY!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました